四墓庫とは、命式中の地支に丑・辰・未・戌4つのことです。
丑(うし)・辰(たつ)・未(ひつじ)・戌(いぬ)は、いずれも土の五行を持っています。 そのため、これら4つの支が、五行の「土」の性質が非常に強まります。
五行水数字:子1 、亥 6 、
五行火数字:巳2 、午 7 、
五行木数字:寅3 、卯 8 、
五行金数字:酉4 、申 9 、五行屬土:辰戌5 、丑未 0
辰戌丑未の四地支は、天地四方の収蔵の庫であり、きわめて牢固である。
辰戌丑未は刑冲を最も喜び、財官入庫は冲せざれば発せず、
冲動の冲であり、冲剋の冲ではない。
強い場合は発福する庫ですが、弱い場合は災害になる墓との事です。
辰戌丑未の刑,冲,破,害はやはり刑,冲,破,害去ではなく動、開く。すなわち刑,冲,破,害によって動、開く良い作用があるが、
辰戌丑未入墓の場合は単純に良いとはいえないという事です。
======================================